2018年の振り返りなど
こんばんは。お久しぶりです。
そしてあけましておめでとうございます。
このブログもしばらく休止していたのですが、久しぶりに書きたくなって再開しました。
私はというと、クリスマスの三連休の直前に風邪を引いてしまって、それからも体調が本調子ではない中で旅行に行ったりとバタバタしていました。
しみじみ2018年を振り返る暇はなく、気がついたら2019年になっていました。
やっと少し落ち着いたので2018年の振り返りがてら近況を書いてみます。
今年の漢字は「災」でしたが、
私個人的に2018年を漢字一文字でまとめると「忙」でした。
とにかく忙しくてあまり「暇だ」と思うことがない1年だった気がします。
引っ越しもしたし、料理やその他習い事をはじめたり、友達といろいろ遊びに行ったり、彼氏ができてイベントごとの準備で忙しかったり…
本当に忙しかったと思う。
いつもだったらもっと師走感を実感しながら12月を終えていくところ、2018年は結構慌ただしく終わる感じでした。
最近体調を崩してしまったと言ったけど、熱が出たのは本当に久しぶりで(4年ぶりくらい)前回インフルエンザになったとき以来だったので自分の体の免疫が弱ってきているのかな…と思ったりしています。
本当に健康管理きちんとしないと、と思わされています。
ここで今年の目標(1年前にブログに書いたやつ)を振り返ってみるのですが…
1.自分に合う(自分にふさわしい)相手とお付き合いして結婚する。
→△ 結婚はしていない
2.女性としての自分磨きを継続する。
→△ やってなかったわけじゃないけどサボっていたような気がする
3.細くてもいいから、趣味や勉強など始めたことについては長く挑戦を続ける。あきらめない。
→△ 料理教室は続けてるし頑張ったけど、そのほかはあまりできてない
4.毎日丁寧に生きる。人と接していて心地よいと思われるコミュニケーションを目指す。
→× あまり丁寧に生きられなかった。悪いわけじゃないけど特別努力もしなかった
5.健康な身体を維持する。
→×寄りの△ 体調崩しまくってるし、運動もできなかった。
けっこうひどいもんです。
1年何をしてたんやっていうくらい何もできていなかった。目の前のことに結構必死でした。特に後半。
2018年、メンタルが崩れたりすることも多々あったけど、幸いにしてとても優しい彼氏がいてくれて、大きな安心感を感じることも多かったと思う。
彼氏のことは「この人はなぜ、こんなにも人格者なのだろう」と思うことがある。
自分には持っていないものを持ってるし、人として立派だと思うし、私より年下なのに精神的に大人で、まっすぐ愛情表現してくれる。
こんな少ない言葉では伝えきれないほど素敵な人なのです。
ただし2018年の反省点としては、ほとんど何も「これを一生懸命やった」といえることがなかったんじゃないかと思う点です。
じゃあ暇だったのかというとそういわけではなく、さきほども言った通り何か毎日忙しかったなという記憶があるし、書きたいと思ってることがたくさんあったけどブログを落ち着いて書く時間もあまり取れませんでした。
ものすごく仕事が激務だったとか、これをやっていたって言えるものがたくさんあるわけじゃないのに、なぜだろう??と結構不思議に思っている。
ここしばらくいなかった彼氏ができたばかりで、今まであまりやっていなかったことをしたり、考えてなかったことを考えるようになったり、物理的に時間が取られたから、という理由は確かにあるかもしれません。
付き合う前や付き合ってから、週2くらいで電話してたりした。1回2〜3時間くらい話したりしていたから、今まで暇だったアフター5の時間が少なくなったように感じたというところはあるかも。
平日も週1で会ってたりして、デートや電話で平日は週2〜3日、それがないときは残業したり習い事(2つ)を入れてたり買い物に行ったりなどして、そうなると平日は週に1日くらいしか自分の時間をとれなかったのかもしれない。
あと、なるべく家で料理したりしていたら、それでもう寝る時間も6時間くらいしか確保できなかったり(私はなるべく7時間は寝たい)。
週末は週末で、1日は彼氏と会って、もう1日は友達と会っている週のほうが多かったりするので、今まで割とあったなと思っていた時間がなくなっていたのかもしれない。
でも、これって極めてよくあることだとも思う。もし彼氏がいなくても婚活とか真剣にやってたらアポで時間もとられるだろうし。
やっていることは違っても、同じことだと思うから「私が時間の使い方が下手なのかな」と、それってわりと深刻な問題ではないかと最近悩んでいる。
自分が使える時間って思ってた以上に結構限られてるなって思うので、本当にやりたいことを決めて工夫しなければなと。
例えばですが、定時になるべく毎日帰ったとして、18時半すぎから寝るまで5時間くらい。
長いようにも思いますが、やりたいことがいくつもあればその時間でできることって割と限られてるし、その間に料理やお風呂の時間、掃除などの家事の時間も含まれている。そうなると3、4時間くらいですよね。。
私は2018年、特に全然テレビを見なくなってしまいました。自分が楽しみにしている番組などの例外はありますが、世間のことに割と疎くなった気がします。
大学以降、標準的な人よりもテレビ見なくなったのは確かなのですが、以前は人並みに見ていた気がします。
たぶんテレビの優先順位が低いのかもしれないですが、興味がないわけではなく、単純に他のことをしていてテレビをゆっくり見ている時間がないというか…
それに慣れると、「見ないこと」自体に慣れるというか。
たとえば彼氏はけっこうDVDやオンラインでドラマや映画を見ていたりするのですが、私は「よくそんな時間あるなあ」と思うことがあります。(決して否定的な意味ではなくて、羨ましいというかすごいなという意味)
映画とか見るのって少なくとも数時間単位になるし、よっぽどこれが見たいというもの以外は「最優先事項ではないな」と思って後回しにしてしまうんですよね。そこまでの時間の余裕がないなと思ってしまうというか。
でも、本当はそのくらいの余裕がほしいし、そのくらいの余裕がある生活が普通かなって私も思っているんですが。なぜ私はそれが器用にできないんだろう、と。
その原因を考え、2019年はもう少しよりよく生きられるようにしたいと思っています。
ブログも今年はちょくちょく更新したいと思っていますので、こんな私ですが今年もよろしくおねがいします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません